ゴルフって楽しい?【自論:日本流ゴルフはストレスフル】
先週末、会社のゴルフコンペに参加してきました。
ゴルフって楽しいスポーツのはずなんですが、なんで日本ではこんなにもつまらないモノになってしまっているのかと悲しくなりました😥
会社主催のコンペは仕事の延長
会社にいるとよくコンペに誘われます。
ゴルフコンペとはゴルフ競技会のことを指します。コンペはコンペティションのことで、競技会、競争といった意味を持ちます。会社主催の場合、社長など幹部層を含め開催されることが多いです。
断り続けてきましたが、自分も管理層になり、断るに断りきれず、ここ最近はメンバーに入れられることが多くなってきました。
参加して常々思うことは、ゴルフとはいえ、これは【仕事の延長】だと思います。
さらに言うなら、仕事で行くゴルフは、自分のお金を支払って、土日まで"つきあい仕事”をしなければならないという、なんともストレスフルなイベントにつきないということです。
組み合わせには必ず上司が入る
ゴルフは4人1組となりラウンドすることが多いです。
組み合わせは事前に決まっていますが、だいたい取締役などの経営層が1人は組に入ることが多いです。
「社長、ナイスショット!」
テレビで見た接待のようなゴルフを自分が行うことになるとは思いませんでした😪
ラウンド中も気を使うことが多く、様々なことで忖度します😫
さらに上の人という人種は、ゴルフがそれほど上手なわけでもないのに教えたがったり、つまらぬうんちくを話し続けたり、部下は愛想笑いで聞きながらともにプレイするしかなく、ゴルフを楽しむどころか、ストレスが溜まるばかりです。
プレッシャーがしんどい
ゴルフは常に見られながらプレイします。
特にティーショットは、同じ組のメンバーはもちろん、後ろから来る別の組からも見られながら、なんとも言えない緊張感の中でショットを打ちます。
慣れればたいしたことは無いのかもしれませんが、それほど上手くない場合、このプレッシャーはかなりしんどいです。自分の場合は、うまく当たれば奇跡😅ですね。
さらにゴルフは常に時間に追われている感じがします。
午前中に9ホール、お昼を食べ、その後に9ホール回るのですが、スタート時間からお昼の時間まですべて時間が決まっています。
少しでも回るの遅い場合は、カートから自動音声で急かされたり、さらに遅くなると係員やキャディが追い立てにきます。
こうなるとゆっくりと自分のペースでゴルフは出来たもんじゃないです😫
お金がつらい
ゴルフはとにかくお金がかかります。安く見積もっても⬇️くらい😵
- 道具:クラブセットは中古でも5万〜10万円程度
- ゴルフボール:数千円(素人はよく無くすので消耗品)
- 洋服:洋服はピンキリですが、上下揃えて1万程度
- 靴:専用シューズが必要で1万程度
- 練習代:ケースバイケース
- ラウンド代:1.5万/回程度
- さらに、ゴルフ場に行くための交通費やコンペ費用も発生・・・
とてもじゃないですが、毎週末にプレイするなんて財政面で無理ですね。
つまり、ある程度収入があれば、良い道具を揃え、練習にも多く通えて、ラウンドも毎週末に行けて・・・センスのないオヤジでも金さえあれば多少は上手くなるスポーツなのです。
ゴルフって楽しい?
はじめてゴルフをプレイしたのは、アメリカ ニューヨークの郊外のゴルフ場でした。
Tシャツ、短パンで、仲間と楽しく話しながら、ゆったりと大自然の中で楽しんだ記憶があります。
何のプレッシャーもなく、まさにストレスフリーと言えるスポーツでした。
歳をとり、会社のイベントとして参加し始めてから、急につまらないスポーツに思えるようになりました。
これはゴルフというスポーツが悪いのではなく、日本の文化、もっと言うなら日本の悪しき企業文化の中で、つならないルールに組み込まれ、最悪のスポーツ、【日本流ゴルフ】になってしまったのだと思います。
取引先を接待する、昇進するために上司に媚びる、そのためにゴルフはうってつけの場で、未だにその文化が根強く残っているのです。
欧米では、大自然の中で、ゆっくりと歩き回りながら、仲間と楽しくゴルフをプレイします。
それが本当に楽しめる大人のスポーツ【ゴルフ】なのです。
コロナがおさまって、南国で楽しくゴルフしたいなあ🤣